レジンハンドメイド用語集
このページではサイト内で使用しているレジンハンドメイドに登場する用語についての簡単な説明をしています。
ネットショップで購入する際にもご利用下さい。
|あ行|か行|さ行|た行|な行|は行|ま行|や行|ら行|わ行|
あ行
アンタロンゴム
ポリウレタン製の透明なゴムで一般的にシリコンゴムとも呼ばれています。オペロンゴムと比較すると一本ゴムなので、断裂する可能性が高くなります。クリアカラーなので、クリアパーツに使用しても目立ちにくいのが特徴です。
エポキシレジン
主剤と硬化剤の2種類の薬剤を混ぜる事により硬化するレジンのことです。2液レジンともいいます。
エンボスヒーター
レジンでは、気泡を潰す際に使用する温風機です。ドライヤーとは異なり弱い風力で約250℃の熱風が出ます。あると非常に便利な道具です。
OHPフィルム(シート)
フィルムとシートは呼び方の違いでどちらも同じ商品です。もともとはOHP(オーバーヘッドプロジェクター)用の透明フィルムですが、フィルムに図柄を印刷してレジンで封入する際に使用します。主に「カラーコピー・カラーレーザープリンタ用」と「インクジェットプリンタ用」の2種類があるので、使用する機器に合わせたものを購入してください。転写シールよりも厚い。
オペロンゴム
何本もの細いポリウレタン繊維を束ねたゴムです。アンタロンゴムと比較して繊維が数本切れても断裂しにくく、各種カラーが有るのが特徴です。クリアカラーが無いので、クリア素材に使用するとゴムが目立ってしまうのが難点です。
おゆまる
昭和63年にヒノデワシ株式会社から発売されたプラスチックねんどです。80℃以上のお湯で柔らかくなる性質を持っていて、レジンでは主に型取り用に利用されています。現在は文具屋さんだけでは無く100円ショップでも普通に購入する事が出来ます。UVランプが透過するクリアがオススメです。
|あ行|か行|さ行|た行|な行|は行|ま行|や行|ら行|わ行|
か行
カニカン
アクセサリーの留め具の一種です。カニの爪に似ていることからカニカンと呼ばれています。板カンやダルマカン、アジャスターとセットで使用します。
カボション
表面が滑らかで 丸く平らな底面で上部はドーム型に研磨した形のガラスやアクリル、陶器製のパーツのこと。
カラーレジン
UVレジンで既にに色が付いて売られているもののことです。色付きなのでそのままでも使用できます。
ガラスカレット
ガラスを破砕した「ガラス屑」のことです。レジンに封入したりして使用します。通常はカラー別に分けて販売されています。
空枠(からわく)
レジンを流し込んで使用する金属枠のことです。枠の色も各色あります。
グリッター
キラキラ光っている状態や光らせる粒状の素材のことで、細かいラメの粒のことです。
|あ行|か行|さ行|た行|な行|は行|ま行|や行|ら行|わ行|
さ行
座金(ざがね)
ビーズや天然石をTピンで留める際に間に入れる金属パーツのことです。ビーズキャップや透かしパーツともいわれます。
樹脂粘土
酢酸ビニルエマルジョンで出来た粘土のことです。自然乾燥により硬化しますが、厚みによって乾燥時間が異なり、約1日~1週間掛かります。
シリコンゴム
ポリウレタン製の透明なゴムでアンタロンゴムを一般的にシリコンゴムと言います。
透かしパーツ
金属製のレースの様な透かし模様のパーツのことです。座金やビーズキャップともいわれます。
ソフトレジン
UVレジンの一種で硬化後でも指で曲げると柔らかく曲がる硬度のレジンのことです。UVレジンのソフトタイプのことです。用途に合わせて使い分けてください。
|あ行|か行|さ行|た行|な行|は行|ま行|や行|ら行|わ行|
た行
タッセル
通常、ショールなどの縁につけられる房飾りのことでフリンジともいわれます。バックチャームなどと一緒に利用します。
ダルマカン
アクセサリーの留め具の一種です。ダルマに似ていることからダルマカンと呼ばれています。引き輪やカニカンとセットで使用します。
チャーム
レジンアクセサリーでは小さな飾りのことです。金属製の素材で各色にコーティングされているものが多く、レジンで封入したり外側にぶら下げたりと用途は色々です。
転写シール
水を使ってレジンに図柄を張り付けるために使用するシールの事です。主にインクジェットプリンター(染料インク)用があり、透明タイプと白地タイプのシールがあります。使用する機器に合わせたものを購入してください。OHPフィルムよりも薄い。
|あ行|か行|さ行|た行|な行|は行|ま行|や行|ら行|わ行|
な行
2液レジン
主剤と硬化剤の2種類の薬剤を混ぜる事により硬化するレジンのことです。エポキシレジンとも言います。
|あ行|か行|さ行|た行|な行|は行|ま行|や行|ら行|わ行|
は行
バチカン
ペンダントトップにチェーンなどを通すための金具です。三味線のバチの形に似ていることからバチカンと呼ばれています。これを利用することによりペンダントトップが常に正面を向くようになります。
ビーズキャップ
ビーズや天然石をTピンで留める際に間に入れる金属パーツのことです。座金や透かしパーツともいわれます。
ヒートン
硬化したレジンにねじ込んで使用する吊り下げるための金具のことです。素材や大きさが多種多様にあります。
ピカエース
レジンに着色する際に使用する高品質顔料のことです。分量を変える事で好みの濃さに着色したり、違うカラーを混ぜ合わせて混色を作ったりできます。一度に混ぜすぎると光の透過が妨げられ硬化不良を起こす可能性があるので注意。
引き輪
アクセサリーの留め具の一種です。板カンやダルマカン、アジャスターとセットで使用します。
9ピン
チェーンやピアス金具、ピン同士などをつなぐアクセサリーパーツのことです。先端が数字の9に似ていることから9ピンと呼ばれています。
Tピン
穴の開いているビーズなどを取り付ける際に使うアクセサリーパーツのことです。先端に平らな留め金が付いていてT字に似ていることからTピンと呼ばれています。
ピンバイス
レジンに穴をあける際やヒートンを付ける穴をあける際に使用する精密ドリルの事です。厳密にいうと、ドリルの刃を固定する工具のことです。
フラワーカボション
樹脂やアルミ製の花の形をしたパーツのことです。主にバラやマーガレットタイプが販売されてます。
|あ行|か行|さ行|た行|な行|は行|ま行|や行|ら行|わ行|
ま行
マスキングテープ
塗装の際に塗料がはみ出して汚れないように防護する粘着力の弱いテープ。ハンドメイドでは空枠の下地造りやミール皿の固定の際に利用します。
丸カン
パーツとパーツをつなぐ際に使用する丸型の金具です。
ミール皿
レジンを流し込んで使用する皿状の金属製土台のことです。形や色も沢山あり、懐中時計型などもあります。
モールド
レジンを流し込み固めるための型のことです。UVレジン用は紫外線を透過する透明なシリコン製がほとんどですが、2液レジン用は紫外線の透過が必要無いのでどんな型でも基本的には利用できます。
|あ行|か行|さ行|た行|な行|は行|ま行|や行|ら行|わ行|
や行
平ヤットコ
先端が平らになっているペンチのことです。丸カンを開いたり閉じたりする際に便利です。2本あると、両手で持って丸カンの開閉作業が楽にできます。ラジオペンチでも代用可能です。
丸ヤットコ
先端が細く丸くなっているペンチのことです。Tピンや9ピンの先端を丸める際に欠かせない工具です。
UVランプ
UVレジンを硬化させるためのランプで365nmのピーク波長のものがほとんどです。ライトの本数により9w(1本)タイプと36w(4本)タイプがあります。ワット数が大きい方が多方向から照射されるので、硬化むらも少なくなり、結果的に硬化時間も短くなります。また、作業スペースも広くなるので扱いやすいです。レジン用、ジェルネイル用どちでも大丈夫です。
UVレジン
紫外線の波長(315~400nm)に反応し硬化するレジンのことです。通常は、UVレジンのハードタイプのことです。
|あ行|か行|さ行|た行|な行|は行|ま行|や行|ら行|わ行|
ら行
ラインストーン
ファセット・カットされた水晶、ガラスまたはアクリル樹脂製のダイヤモンド類似石のことです。100円ショップで買えるものからスワロフスキー社製のものまで色々なものがあります。さすがにスワロフスキー社製の商品は輝きと高級感が違います。
ロンデル
円盤やCDのような平べったい円形状のビーズ全般のことです。主にラインストーン付のロンデルが使用されます。
|あ行|か行|さ行|た行|な行|は行|ま行|や行|ら行|わ行|